🍞 北海道ご当地パン&スイーツ特集!旅先で食べたい“甘い名物”

ソウルフードに続いてご紹介するのは、地元で長く愛されている ご当地パンやスイーツ。
旅行中のおやつやお土産にもぴったりの北海道ならではの味をまとめました。

1. ちくわパン(札幌)

札幌発祥の惣菜パン。

ちくわの中にツナサラダを詰めて、パン生地で包み焼き上げたユニークな一品。

道民の定番ローカルパンとして全国でも話題に。

2. あげいも(中山峠)

じゃがいもに衣をつけて揚げ、串に刺した名物フード。

外はサクッ、中はホクホク。ほんのり甘い味付けがクセになる。

ドライブ途中の道の駅「望羊中山」で必食!

3. セイコーマートのオリジナルスイーツ

北海道ローカルコンビニ「セコマ」のプライベートブランド。

定番の「大福」「ソフトクリーム」はコスパ抜群。

旅行中に気軽に立ち寄れる“道民のおやつスポット”。

4. 六花亭のマルセイバターサンド

北海道土産の定番であり、不動の人気商品。

バタークリームとレーズンをサクサクのビスケットでサンド。

帯広本店では店舗限定スイーツも楽しめます。

5. 柳月の三方六(さんぽうろく)

白樺の木肌をイメージしたバウムクーヘン。

切り株のような見た目としっとり食感が特徴。

季節限定フレーバーも多く、コレクション感覚で楽しめる。

まとめ 🍩

北海道は海鮮やジンギスカンなど食事メニューが注目されがちですが、実は パンやスイーツ文化もとても豊か。
道内旅行の際には、ぜひ“ご当地おやつ”をチェックしてみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました