❄ 北海道の冬を楽しむ!絶景&イベント特集

北海道の冬は長く厳しいですが、その分だけ他では見られない絶景やイベントが盛りだくさん。
雪と氷が作り出す幻想的な景色や、冬ならではの体験を楽しめるスポットをご紹介します。

1. さっぽろ雪まつり(札幌市)

毎年2月に開催される北海道最大の冬イベント。

大通公園やすすきの会場には巨大雪像・氷像が並び、夜はライトアップで幻想的。

国内外から観光客が集まるインバウンド人気No.1の冬祭り。

2. 流氷ウォーク(網走・知床)

オホーツク海に押し寄せる流氷は、冬の北海道を代表する自然現象。

ドライスーツを着て流氷の上を歩く「流氷ウォーク」は大人気のアクティビティ。

網走流氷観光砕氷船「おーろら」や、紋別の「ガリンコ号」で流氷クルーズもおすすめ。

3. 層雲峡氷瀑まつり(上川町)

氷で作られた幻想的な氷像や氷の建造物が並ぶ冬イベント。

夜はライトアップされ、青やピンクに輝く氷の世界に。

氷のトンネルや展望台から眺める景色はまるで別世界。

4. 支笏湖氷濤まつり(千歳市)

支笏湖の湖水を凍らせて作られた氷のオブジェが並ぶ幻想的なお祭り。

氷の透明感とライトアップの美しさは日本屈指。

新千歳空港からアクセスが良いので観光客に人気。

5. トマム「アイスヴィレッジ」

冬だけ現れる氷の街「アイスヴィレッジ」。

氷のホテル、氷のバー、氷の教会まで作られる非日常空間。

幻想的な氷の世界で一夜を過ごす体験はまさに北海道ならでは。

まとめ ⛄

北海道の冬は寒さを忘れるほどの魅力にあふれています。
雪まつりや氷のイベント、流氷体験など、ここでしか味わえない冬の絶景と体験を楽しみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました