
日本最北の離島、利尻島・礼文島。
雄大な利尻富士、花の浮島・礼文島のトレイルは、まさに 自然の宝庫。
今回は「ハイキングやトレッキングで体験できる絶景コース」をまとめてご紹介します!
🏔 利尻島のおすすめハイキングコース
1. オタトマリ沼周遊コース(所要1時間程度)
利尻富士を湖面に映す絶景スポット。
比較的平坦で散策しやすく、初心者におすすめ。
夏はエゾカンゾウや高山植物が咲き誇る。
2. 姫沼トレッキング(所要1時間半)
沼を囲む森の中を歩く静かなコース。
運が良ければ「逆さ利尻富士」が湖面に映る。
野鳥観察にも最適。
3. 利尻山登山(所要10〜12時間・上級者向け)
「日本百名山」のひとつ。標高1,721m。
山頂からは礼文島やサハリンまで望む大パノラマ。
本格登山になるので、体力と装備は必須。
🌸 礼文島のおすすめハイキングコース
1. 桃岩展望台コース(所要2〜3時間)
礼文島の代表的トレッキングルート。
桃の形をした岩と断崖絶壁の迫力は圧巻。
花のシーズン(6〜8月)はお花畑に囲まれる絶景トレイル。
2. 澄海岬コース(所要1時間程度)
礼文島随一の透明度を誇る海を望む。
真っ青な海と断崖絶壁が織りなす景観が魅力。
比較的短いコースなので観光客に人気。
3. 礼文島北部縦断コース(所要6〜8時間・上級者向け)
礼文島を代表する本格派トレッキングルート。
高山植物や断崖絶壁、海の絶景を一度に楽しめる。
夏のシーズンには全国からトレッカーが訪れる。
✅ ハイキングの楽しみ方
6月〜8月は「花の礼文島」と呼ばれるほど高山植物が咲き乱れるベストシーズン。
利尻ではウニ、礼文ではホッケなど、ハイキング後の島グルメが最高のご褒美。
礼文は「海を見ながら歩く」、利尻は「山に挑む」スタイルで楽しめるのが特徴。
🌿 利尻・礼文は、歩けば歩くほどその魅力に出会える島。
旅行の際は、フェリーや宿泊だけでなく「どのコースを歩くか」を考えて旅を組み立てるのがおすすめです。



コメント